アフィリねたではありませんが・・・
小休憩のお供は、出来立てのポップコーンです♪
作り方 笑 !(^^)!
ポップコーンの原料豆をスーパーなどで購入します。
大き目の紙袋(便箋封筒)に適量いれて500wで3分間チンする。
できたポップコーンを容器に移す。熱いので火傷注意!!
さて、まだ袋の中にはポップコーンの原料豆が残っています。
さらにレンジに入れて500wで3分チンする。
二度目のポップコーンのできあがり。
これも容器に移す。。。
さらに、まだポップコーンの豆が残っていたら、諦めずにもう一回チンしてみる。
できたポップコーンを容器に移す。
さらに残っている豆はどうする。。。
僕は捨てました。。。笑
なぜ500wで3分以上しないのか・・・
私の家の電子レンジは1000wよ!!って思われるかもしれませんが、焦げます。
しかも 黒くなって、かなり焦げ臭い。。。
こまめに出来上がったポップコーンを取り出すのが、レンジでポップコーンを作るコツなのです。
最後に味付けは、僕は何も加えません。。そのままでいただきます。そのほうがヘルシーだし、やみつきにならない美味しさがあります。
つまり、太らないし、パクパク食べないのです。 ぼちぼち食べるのです。
そうしていると、ほどほどでおなか一杯になります。
キャラメルやら味つけると、やばいことになります。。。
無添加は最高のポップコーンだと思うのですが、僕だけでしょうね !(^^)!